menu

トピックス・新着情報

トップページ>トピックス・新着情報>第256回健康道場『茶碗蒸しの脇役じゃない!「銀杏」の健康効果とは』

第256回健康道場『茶碗蒸しの脇役じゃない!「銀杏」の健康効果とは』

涼しくなってきて温かいものが美味しい季節になってきました。

今回は茶碗蒸しでお馴染みの「銀杏」についてです。

 

銀杏は漢方薬として中国で古くから用いられ

「白果」という名前で知られています。

咳や痰、喘息の緩和効果があります。

銀杏の代表的な4つの栄養素についてお話ししています。

一方、食べ過ぎには注意が必要で

この点も皆さんに知っておいていただきたいです。

 

詳しくは是非YOUTUBEをご視聴下さい!

  • インスタグラム
  • Instagram
    クリニックの情報を
    日々更新しています!